輪厚にパークゴルフをしに出かけよう!

聖地

先日、お休みを利用してパークゴルフ発祥の地に行ってまいりました。

パークゴルフ場に勤務する者として一度は訪れてみたいとかねがね思っておりましたが

(嘘です。たまたま近くを通ったので^_^;)


幕別町の職員が3世代で楽しめるコミュニテイスポーツをと公園に穴を掘った所から

始まった所謂ゴルフ界の「セントアンドリュース」と言われている所だそうです。


セントアンドリュース???


と、そこは置いておいて・・・



それでパークゴルフ界のセントアンドリュースは・・・

なんと無料でした。

何故無料なのかと尋ねると最初からそうだったからだそうです。

そして協力金など頂くとしっかり整備しなければならなくなりますが

最初の姿そのままで維持してきているのだそうです。

もちろんラフとかフェアウエィとかグリーンとかいうものは存在しておりません。

ここが無ければ今の輪厚も無かったのかと思うと

思わず碑に手を合わせる、いちパークゴルフ従業員なのでした。

4月10日(木)

オープン!!

 

2025年度、団体ご予約承り中!

 

営業日カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

■ピンクが休業日になります

輪厚国際パークゴルフコース
北海道北広島市輪厚235番地
営業時間 8:00~16:00
定休日 毎週月曜日
※但し、月曜日が祝日の場合は営業、火曜日休業
駐車場120台完備

アクセスMAP

メールでのお問い合わせ